今から800年前。
平安時代末期、信濃の国の木曽という山奥に「木曽義仲」という男がいた。
義兄弟達と動乱の世を駆け抜け、最後は同じ源氏の源義経によって討たれた。
今では粗暴な田舎者と木曽の山猿と、悪名のみがついてまわる。
現代。高校生の司は家に代々伝わる古書を持ち出した。
その書には、木曽義仲の本当の歴史が紡がれているという。
特別な人間になりたい彼女はその書を開く。
平安と平成の世が交差した、劇団fireworks流時代劇ファンタジー。
【作・演出・舞台美術】
米沢春花(劇団fireworks)
【日時】
2024年7月27日(土)~8月3日(土)
※7月27日(土)は無料託児サービスのご用意をいたします。(要事前予約/7月13日締切)
7月27日(土)14:00 ♪
28日(日)14:00 ★
29日(月)20:00
30日(火)20:00
31日(水)20:30
8月1日(木)20:00
2日(金)20:00 ♪
3日(土)13:00 ★/17:00 ♪
♪=終演後にアフターライブ有り(27日は楽隊のみ出演)
★=終演後にアフターパフォーマンス有り
※開場は開演の30分前となります。
※上演時間は1時間40分程度を予定しています。
【会場】
生活支援型文化施設コンカリーニョ
(北海道札幌市西区八軒1条西1丁目2-10 ザ・タワープレイス 1F)
【チケット】5月1日発売開始!
一般 3,000円/U25 2,000円/高校生以下 1,500円
※U25および高校生以下料金は当日受付にて身分証をご提示ください。
お得な回数券・リピーター割引などは札幌演劇シーズン公式HPをご確認ください。
★ローソンチケット:Lコード 11013
★道新プレイガイド:店頭(0570-00-3871)/セイコーマート各店マルチコピー機
★市民交流プラザチケットセンター:店頭
★CoRich!チケット(予約のみ・当日受付にてチケット引換)
!6月26日までのご購入・ご予約で〈厳選ゲネプロ写真データ〉をご来場時にプレゼント!
⇒受付終了しました!たくさんのご予約ありがとうございました。
【出演】※氏名から各出演者取り扱いの予約フォームへアクセスが出来ます
桐原直幸(二度寝で死にたいズ)
(以上、劇団fireworks)
有田哲(クラアク芸術堂)
上松遼平(カンガルーパンチ)
由村鯨太(わんわんズ)
きゃめ(ハッピーポコロンパーク)
高山和也(ラポラポラ)
長岡登美子(大人の事情協議会)
河野千晶(UniqueRhythmic)
後藤カツキ(トランク機械シアター)
三井田凜(北海学園大学演劇研究会)
国門紋朱(もえぎ色)
赤坂嘉謙(劇団清水企画)
【音楽隊】
山崎耕佑(劇団fireworks)
三島祐樹
510‐7010
稲垣碧
神野ひかる
【スタッフ】
音楽:山崎耕佑(劇団fireworks)
音響:高橋智信(劇団fireworks)
山口愛由美
照明:竹屋光浩(ヘリウムスリー)
衣装:大坂友里絵
舞台監督:田中舞奈(パゥピーポォズ;)
演出助手:高橋雲(ヒュー妄)
小道具:丹野早紀
広報:ほそやもくめ(劇団fireworks/わっか企画)
エンタメトレーナー:河野千晶(UniqueRhythmic)
殺陣指導:浦本英輝
相談指南役:鎌塚慎平(劇団・木製ボイジャー14号)
サポートスタッフ:猪俣和奏
彩亜夜光
宮下諒平
宮ノ森しゅん
来馬舞華(from851)
三上翔平
【お問い合わせ】
★回数券・リピーター割引などのお得な情報や、作品トレーラー、各種お知らせなどは
札幌演劇シーズン公式HPを併せてご確認ください★